都合により3月11日(土曜日)は11時30分で診察を終了します。ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
1月20日より名鉄協商池田石橋1丁目駐車場が使用可能になります。1回の受診あたり40分(100円券2枚)ご利用いただけます。
11月18日(金)からしばらくの間、火曜日と金曜日の外来診療を休むことにします。月曜日と木曜日の午後診はこれまで通り行います。再開の節はホームページでお知らせいたします。皆様にはご迷惑をおかけしますが、なにとぞご理解いただきますようお願いします。
10月27日からBA4/BA5株対応コロナワクチン接種を始めています。接種は診療時間帯に行っています。お電話で予約ください。
9月末でタイムズ24石橋1丁目駐車場が閉鎖しました。通りをはさんだ南側のタイムズ24石橋1丁目第2駐車場は営業を続けますので引き続きご利用ください。このほか、岸上駐車場(セブンイレブンの隣)と契約しましたのでそちらもご利用できます(200円券1枚をお渡しします)。
インフルエンザワクチン当院での接種は12月27日までです。
オミクロン対応のコロナワクチンワクチンは10月4日(火)から接種を開始します。
本年4月2日から来年4月1日までの間に、65、70、75、80、85、90、95、100歳の誕生日を迎えられる方が対象です。お住まいの市町により助成制度が異なります。池田市民の場合、自己負担金は2000円です。ご希望の方はお電話等でご予約ください。
今般、一部製薬会社による各種薬剤の出荷調整が頻発しており、長期処方のための院内在庫確保が困難になっています。このため、当分の間、院内調剤の日数を原則30日までとします。長期処方をご希望の方は調剤薬局の処方箋を発行します。ご不便をおかけしますがご協力をお願いいたします。
1.当院では混雑をさけるため、完全予約制としています。電話、ホームぺージからご予約ください。
大阪府内での新型コロナウイルス流行に伴い、当院でも以下の通り感染対策予防対策を進めています。
1.院内での待ち時間を短縮し混雑を避けるため、完全予約制にしております。あらかじめ電話もしくは当院ホームページからEPARKシステムを通じてご予約ください。
2.なお、ネット予約は初診、再診ともに24時間可能ですが、正確な時刻を当院からの電話もしくはメールで調整させていただきます。症状やご希望を連絡欄に記入してください。初診の方は当院ホームページから問診票をダウンロードできますのでそれに必要事項を記載してご来院いただくと手続きがスムーズに運びます。
3.電話でのご予約は午前8時45分~12時(月、火、木、金、土)、午後3時15分~17時30分(月、火、木、金))にお願 いいたします。
4.受診時にはマスクの着用とアルコールもによる手指消毒、体温測定にご協力お願いいたします。
5.発熱、咳、咽頭痛、下痢症状などあり感染症が疑われる患者様につきましては他の患者様への感染を予防するため、あらかじめ電話でご相談をお願いします。
6.看護師もしくは院長が症状等をお聞きして時間を決めての直接診察もしくはオンライン診療をいたします。当院ホームページには感染症用の問診票がありますのであらかじめ目をお通しください。オンライン診療になる場合は原則として当院ホームページからEPARKシステムをご利用いただきます。
一部の患者様にはご不便をおかけしますが、コロナウイルス感染症の制圧までご協力よろしくお願いします。
当院では風邪症状、発熱、下痢など感染症が疑われる患者様のために問診票を作成しています。
新型コロナウイルスの流行に対する政府・大阪府の緊急事態宣言解除を受け、6月1日(月)から以下のように診療を行います。
今後も感染の再拡大が懸念されますので、院内での感染対策を十分行いながら診療してまいりたいと思います。
1.初診、再診を含め従来通り診療を再開します。診察時間は午前9時~12時、午後3時30分~17時30分までです。
2.受付は午前は8時45分から11時45分まで、午後は15時15分から17時15分までです。
3.院内での待ち時間を短縮し混雑を避けるため、あらかじめ電話でご予約いただいております。
4.受診時にはマスクの着用とアルコールもしくは次亜塩素酸水による消毒をお願いしております。
5.発熱、咳、咽頭痛、下痢症状などあり感染症が疑われる患者様につきましては院内感染予防のため原則として電話等によるオンライン診療とします。(初診の方はメールかFAXで保険証の画像を送信いただきますようお願いします)
一部の患者様には引き続きご不便をおかけしますが、コロナウイルス感染症の制圧までご協力よろしくお願いします。
月・火・木・金・土曜日の午前9時30分より検診を開始します。あらかじめ、お電話でご予約ください。
当院では帯状疱疹ワクチンの接種始めました 帯状疱疹は体内に潜伏していたみずぼうそうのウイルスが神経に沿って帯状に再発するものです。子供のとき受けたワクチンやみずぼうそう感染による免疫が年齢とともに低下することで発生します。発症時の痛みはもちろん、重症の場合、神経痛が後遺症として残ることがあります。対象は50歳以上の方です。任意接種であり、健康保険は使えません。市町の補助もありません。接種料は8000円です。ご希望の方は予約をお願いいたします。
このたび、内科・皮膚科「藤谷医院」をリニューアルオープン致しました。「地域のかかりつけ医」として患者様にとってより一層通いやすい医院となるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
オンライン診療について
初診の保険証確認等にお時間いただきますので、オンライン診療の診察時間は
午前 10時30分~12時00分まで
午後 15時30分~17時30分まで
としております。
●保険診療の自己負担分以外に通信等費用として別途1,100円(税込)が必要です
(テレビ電話回線使用料、処方箋を調剤薬局に送付するFAX、郵送費がかかるため)
●原則として調剤薬局による院外処方になります
●初診診療はコロナウイルス対策に基づく臨時措置であり、3か月ごとに見直しが行われます
(将来は従来通り再診のみになる可能性があります)
●予約希望時間が混雑している場合は時間が前後する可能性があります
(当院からの電話で調整いたします)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前診9:00〜12:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
午後診15:30〜17:30 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |